山梨経済同友会 山梨経済同友会

MENU

お知らせ

TOP (4.12.15)「中部横断自動車道でつながる・ひろがる 地域の未来」シンポジウム参加

(4.12.15)「中部横断自動車道でつながる・ひろがる 地域の未来」シンポジウム参加

中部横断自動車道<山梨(双葉)~静岡(新清水JCT)間の全線開通(3.8.29)>により、県内の産業・物流、観光、防災・医療など様々な分野に効果が現れており、本県の更なる発展が期待されています。
今般、山梨県(高速道路推進課)主催によるシンポジウム(第4回目:総括)に、パネリストとして、五領田周司氏が参加されましたので、ご報告します。
今回は、これまで(第1回~3回)の総括として、市民の日常生活や社会経済活動全般から、中部横断道に関する効果や課題、今後の展望について、意見交換を行いました。

 

開催日時 令和4年12月15日(木) 15:00~16:30
会  場 山梨県立図書館 イベントスペース
主  催 山梨県
(プログラム)
Ⅰ. 情報提供 第1回から第3回の振り返り等
     (下線クリックで内容が確認できます(山梨県制作PDF))
第1回 (産業・物流) 2022.3.14
 「つながる山梨 海と空に開かれた「開の国」へ」
第2回 (観光)    2022.6.6
 「中部横断自動車道でつなぐ地域観光の未来」
第3回 (防災・医療) 2022.9.13
 「強靭な県土へ~中部横断自動車道の役割」
第4回 (総括:今回) 2022.12.15
 「中部横断自動車道でつながる・ひろがる地域の未来

   (※)第1回~第3回シンポジウムのまとめ(概要)

(資料1)中部横断道開通による経済効果

(資料2)中部横断道の整備効果

(資料3)ディスカッション

(資料4)調査中:中部横断自動車道(長坂~八千穂))
Ⅱ. ディスカッション
●パネリスト
 五領田周司氏 (山梨経済同友会 中部横断道部会長)
 長澤よし子氏 (南アルプス女性みちの会会長)
 武藤慎一氏  (山梨大学地域防災マネジメント研究センター教授)
 諸井奈美氏  (NXアグリグロウ㈱ 代表取締役)
●全体コーディネーター
 佐藤文昭氏  (山梨総合研究所調査研究部長 山梨県立大学特任教授)

(事務局)