山梨経済同友会 山梨経済同友会

MENU

経済人のコラム 時局寸評

TOP 経済人のコラム(時局寸評)

山梨県の産業構造 伊野彰記(山梨経済同友会副代表幹事/日本銀行甲府支店長)
国民文化祭を通じた「おもてなしの向上」に関する考察 降矢英文(山梨経済同友会幹事/山梨中銀経営コンサルティング社長)
富士山「世界文化遺産」登録 堀内光一郎(山梨経済同友会副代表幹事/富士急行社長)
自らの地域を深く知る機会に~やまなし国文祭を盛り上げよう!~ 入倉 要(山梨経済同友会 代表幹事/イリックス社長)
山梨経済同友会15周年記念式典に寄せて 住川雅洋(山梨経済同友会代表幹事/日本銀行甲府支店長・現アフラック シニアアドバイザー)
山梨の「魅力」と「未力」 前川瑞穂(山梨経済同友会副代表幹事/日本銀行甲府支店長)
“風林火山歴史ウオーク”を山梨再訪促すイベントに 上原伊三男(山梨経済同友会常任幹事/印伝屋上原勇七専務)
ポスト富士の観光資源づくり 小池雅彦(山梨経済同友会常任幹事/富士屋ホテル副社長)
「輝きのスポット」完成を感謝して 原 龍二(山梨経済同友会常任幹事/原産業社長)
経済活性化を県民と構想 小野堅太郎(山梨経済同友会代表幹事/山梨中央銀行会長)