山梨経済同友会 山梨経済同友会

MENU

提言書

TOP 提言書

提言書について

山梨経済同友会は、各委員会活動を通じて会員の意見・主張の客観性を磨き高め、そして社会に貢献するために、時機を得た提言の公表に努めていきます。

「シン・ヤマナシ実現に向けて」2023年8月1日

シン・ヤマナシ構築委員会提言部会提言書

「山梨県経済の恒久的な発展のために」2021年10月31日

SDGS推進特別委員会意見広告

「負けるな、山梨」2020年5月12日

負けるな!山梨特別委員会意見広告

「やまなし女性にプラス!白書・別冊」2019年4月

新DCTP委員会PT提言書(NO.3)

「やまなし女性にプラス!白書」2018年3月

新DCTP委員会PT提言書(No.2)

「住み継ぐ人のために、公共交通の活用を」2016年9月

リニア部会提言書(NO.3)

「20年後の山梨をどうするか」(中間的整理)2015年11月

新DCTP委員会提言書(NO.1)

「人口減少で未来山梨はどうなる!?」2014年12月28日

どうする!山梨特別委員会意見広告

「リニア開業までに山梨県の活性化を」2012年11月

リニア部会提言書(NO.2)

「山梨のおもてなしの向上を目指して」2012年7月

おもてなし部会提言書

「山梨県の明るい未来を目指して」2011年9月

どうする!山梨特別委員会政策部会提言書

「リニア中央新幹線開通と 山梨・甲府の街づくりの方向性」2011年9月

リニア部会提言書(NO.1)

甲府グランドデザイン2010提言書 2011年1月

DCTP委員会提言書

道州制検討委員会提言書 2007年9月

大河ドラマ『風林火山』放送をきっかけにした地域活性化について 2006年

観光立県・山梨の玄関口としての機能向上に向けて2005年

『交流人口』増加の視点から見た県都活性化について2005年

荒川にお世話になろう 2004年10月

  1. 提言にあたって
  2. 基本コンセプト
  3. 行動の指針
  4. 指針への原則

今 求められる公立校の制度改革2004年10月

  1. 提言にあたって
  2. 提言今求められる公立高校の制度改革
  1. 【I】現実的な問題点と打開すべき点
  2. 【II】 これから求められる高校教育の価値基準
  3. 【III】変革のための方策

観光活性化を目指して2004年10月

  1. 提言にあたって
  2. 新しい地域づくりの理念
  3. 観光の活性化を目指して

甲府市中心部の学校跡地活用2004年10月

21世紀住民参加の改革が始まる2001年9月

公会計に企業会計原則の導入を1999年9月

農業復活のために-農業への参入を妨げているものは何か1999年8月

特別委員会提言1999年5月

観光委員会中間報告 1998年10月

  1. 観光委員会の視点について
  2. 山梨の観光についての現状と課題
  3. 今後の取り組みの方向性

学校教育における『消費者教育』の一層の充実を望む 1998年10月

  1. 提言書
  2. 現状認識
  3. 消費者教育の必要性

提言「学校教育における消費者教育の一層の充実を」1998年10月

  1. 消費者行政の対応
  2. 法的規制の限界
  3. 学校における消費者教育の現状
  1. 消費者教育の今後の議論のために
  2. 我々がなすべきこと

山梨県の産業政策に関する提言(中間報告)1998年10月

・・明日の山梨のために・・

  1. 産業政策とは
  2. 山梨県に相応しい将来の産業構造
  3. 人知集約型企業の立地に関わる産業政策
  4. 具体的施策案